骨盤矯正
骨盤のゆがむ原因

「外傷やケガ」「誤った姿勢」「使い過ぎ」「運動不足」なども、骨盤のゆがむ原因となりますが、骨盤の歪む最大の原因は「内臓の弱り」が考えられます。
「食事の問題」「水分や糖分の取り過ぎ」「冷え」「過労」などにより、内臓に負担が掛かると、体の重心が崩れ骨盤のゆがみが起きると考えます。
例えば、「暴飲暴食」「ストレス」「睡眠不足」などにより肝臓に負担が掛かると、肝臓が熱を持ちます。
その熱を冷やす為に、体内の水分が肝臓のある体の右側に集まります。
つまり、重心が右側に傾きますので、骨盤や股関節にも同一方向にズレが生じる訳です。
骨盤のゆがむ度チェック
10個の質問に答えて下さい。あなたの「ゆがみ度」、「改善方法」を教えます。
- 椅子に座っている時、よく足を組んでいる。
- 靴の底は決まって外側が先にすり減る。
- スカートが回りやすい。又は、ズボンがずれる。
- 肩がこりやすい。又は慢性的な腰痛、もしくは最近、頻繁に腰が痛くなる。
- 基本的に冷え症である。
- 生理痛がひどい。※男性はチェック不要です。
- 「足を伸ばして仰向けに寝てみて下さい」全身の力を抜いた時、片足もしくは両足のつま先が外側に倒れる。
- 「まっすぐ立って下さい」首が傾いてませんか?又は、肩・乳首・ウエストの左右の高さがいずれか1つでも違いませんか?
- 食事のとき、片側のあご(歯)ばかりで物を噛んでいる。
- 足や顔がむくみやすい。
※どちらとも言えない場合は0.5個で計算してください。
あなたはいくつの項目にチェックが付きましたか?
チェック数の星をクリックして下さい。